
Blog
2020年06月22日 [Default]
シーラントってなに??
こんにちは!はりなかの歯科&矯正歯科の中谷です。
今日はシーラントについて話したいと思います!!
シーラントとは奥歯の溝をプラスチックの材料で埋めて虫歯菌が繁殖しないようにするためのものです。
シーラントを行うタイミングは、乳歯から永久歯に生え替わるタイミングや永久歯の奥歯が生えてくる頃に行われます。
生えたばかりの永久歯は歯質や、背が低く磨きにくいため、初期虫歯になりやすいという特徴があります!!
ただし!!!「シーラントが取れてしまう可能性」や「シーラントを導入すれば虫歯にならない」というわけではないので、
引き続き定期検診や仕上げ磨きが必要となります。
今日はシーラントについて話したいと思います!!
シーラントとは奥歯の溝をプラスチックの材料で埋めて虫歯菌が繁殖しないようにするためのものです。
シーラントを行うタイミングは、乳歯から永久歯に生え替わるタイミングや永久歯の奥歯が生えてくる頃に行われます。
生えたばかりの永久歯は歯質や、背が低く磨きにくいため、初期虫歯になりやすいという特徴があります!!
ただし!!!「シーラントが取れてしまう可能性」や「シーラントを導入すれば虫歯にならない」というわけではないので、
引き続き定期検診や仕上げ磨きが必要となります。
Copyright(C) はりなかの歯科&矯正歯科 All Right Reserved.